IDさま邸、建売り住宅の外溝がご不満で、リフォーム工事です。
ついでに、家族にワンちゃんがいるのでドッグランを作ります。
まずは、解体・掘削作業・路盤つくりから!
IDさま邸、建売り住宅の外溝がご不満で、リフォーム工事です。
ついでに、家族にワンちゃんがいるのでドッグランを作ります。
まずは、解体・掘削作業・路盤つくりから!
HGさま邸、アプローチとポーチの天然石乱貼りです。
数日養生したら、洗浄して天然石の色を復活させます。
酸性の洗浄剤で洗うと、天然石の本来のキレイな色が出ます!
SIさま邸、スロープ壁兼用の門塀をジョリパットで塗り仕上げしました。
落ち着いたカラーのベージュ系です。
照明も取付けしました。
照明の下には、表札を取り付ける予定です。
HGさま邸、駐車場のコンクリート打設を行いました。
今日は、暖かかったのでコンクリート打設日和でした。
SIさま邸、玄関スロープと駐輪場一部のコンクリート打設を行いました。
スロープには、手摺りの柱も取付け。
玄関スロープの反対側は階段にしたので、タイルを貼りました。
フェンスも取り付けました。
STさま邸、駐車場とウッドデッキ下地のコンクリート打設です。
寒いので、耐寒材をタップリ5缶使用しての打設です。
冬の土間コンクリートはコストが掛かります!
STさま邸、ブロックが積み終わったので、フェンスを取り付けました。
三協アルミのマイエリアⅡというコスパ抜群のフェンスです。
駐車場とウッドデッキの下地は、コンクリート打設の為の砕石敷き込み転圧と型枠組みをしました。
SIさま邸、本日はカーポートの組立てです。
三協アルミのスカイリードというカーポートです。
AKさま邸、駐車場のコンクリート打設を行いました。
HGさま邸、カーポートの組立てです。
強風のため、屋根張り作業は断念!
安全第一で!